土日の練習
土日の練習土曜日は9時から13時まで 1面の練習でした。 当日は運動会の子も多く、半分の人数で練習しました。そして今日(日曜日)は初心者講習の2面で 9時から11時までのみ。なかなかコートが取れなくて苦労します。また突然の「真夏日」。そんな中で、どうすれば「集中力」を高め「効率」よく 練習できるか・・・コーチ陣の頭の中はいっぱいいっぱいになりますね。 土曜日はすっかり成人して立派になった教え子が...
View ArticlePCダウン
パソコンダウン先日私のパソコンがダウンしました。動きが遅くなったり、度々フリーズしたり・・・・PCに詳しい方にお聞きしたら そろそろ危ないから、デスクトップのものや 「大事なものはバックアップをとっといたほうがいいですよ」と親切なアドバイスをいただきながら、「まだ大丈夫??」と。 何もしていなかった私。それは突然来ましたね。...
View Article初心者教室
初心者教室5月から始めた「初心者教室」も今日で4回目。 今年の有望な子供たちです。 ソフトテニスって面白い?と聞くと全員が手を挙げてくれました。「面白いけど・・・ちょっとしんどい」 正直な感想でしょうか。ほぼ2時間、 ここに力を入れて、 ラケットは柔らかく握って フィニッシュはしっかり振り切って 注文ばかり(笑) いいボールが打てた時は 「ハイタッチ!」...
View Article千葉県高校総体
千葉県高校総体個人戦二日目 千葉県高校総体に行ってきました。ウチのジュニア出身者が頑張ってくれました。それこそ小学生の低学年から知っている子どもたちが 高校生になって活躍してくれている姿を見ると 「ジュニアの指導をやってって良かった・・・」と しみじみ感慨深いものがあります。ベスト8決め(インハイ決め)でウチの卒業生同士の対決。 組み合わせを見た時から・・...
View Article船橋市小学生大会(団体戦)
船橋市小学生大会(団体戦)昨日の大嵐が嘘のような晴天に恵まれました。今年は場所を「運動公園コート」に移して令和元年度船橋市小学生大会(団体戦)を開催しました。結果と写真など・・・ 決勝リーグやトーナメントに入るとさすがは都や県代表選手のいるレベルの高い戦いでした。男子 優 勝:稲城ジュニア準優勝:もぐらクラブ第3位:船橋ジュニア 々 :南大師ジュニア女子優...
View Article高校総体終わる
高校総体終わる千葉県の高校総体は月曜日に終わりました。chibakokosoft-tennis.sports.coocan.jp/団体戦は見に行けませんでしたが船橋ジュニア出身者たちが頑張っていました。 そしてみんな上手くなっていました。3年生は、インターハイ出場者を除き...
View Article7月の練習予定
令和元年年7月の練習予定 6日(土) 9時から 2面 11時から 1(B)面 高根台コート 7日(日) 9時から 1(A)面 11時から 2面 高根台コート ※ 6日・7日 関東選手権大会 熊谷市 13日(土) 11時から 2面 高根台コート 14日(日) 9時から 1(A)面 11時から2面 高根台コート 15日(月祝) 強化練習会 運動公園コート 2面 20日(土) 9時から...
View Article千葉県小学生合宿
千葉県小学生合宿6月22日(土)・23日(日)千葉県白子町で 恒例の千葉県小学生合宿が開催されました。 今年は例年よりやや少なく子供だけで270名。父兄や監督コーチなどを含めると総勢450名近くになります。 土曜日は時折雨が降りましたが、すぐに止みスケジュールもほぼこなせました。...
View Article土日の練習
土日の練習すっかり梅雨空です。時おり空から雨が・・・ザッ~とでもお陰様で 練習は 土日みっちりできました。特に 1面しか 取れていない時間帯でも隣のコートで「キャンセル」が出たらしく空いたまんま・・・ちゃっかりと・・・??50球の一本打ちが3セット。疲れてきた時こそ「基本のフォーム」に戻ろう!今週土日は「熊谷」で「関東選手権」です。千葉県頑張れ!!
View Article